短い滞在の旅行や遠征などで役立つグッズを会社の朝会スピーチで紹介しました。
グラスに手を引っ掛けてこぼしたり気付かぬうちに食べ物をこぼしたりということが著しく増えた。以前はこういうこととは縁遠いというか、逆にいつも身の回りのことに意識を払うことがよくできているなと思えていたのではっきりと自覚できるほどの変化があっ…
クレジットカード一体型の PASMO は制限が多いという話の備忘録。
株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
え?匂いが感じられないんだけどついに罹患したか?と思うも、あぁこれは夢かと気づく夢。
それっぽい飲み物を飲み続けていれば健康を維持できると思い込んでいるので、以下のようなデッキを組み箱買いして冷蔵庫に詰め込んでいる。 花粉対策 去年も花粉の時期に箱買いして飲んでいた。効果は不明。 カルピス 守る働く乳酸菌 L-92 100ml×30本入×4ケ…
おととしの台風を体験して大きな被害は受けなかったけど色々備えておこうと思い防災リュックとか備蓄用の水などを買っていたので安心だった。背の高い家具や不安定なものもないので特に被害なかったけど、テレビが倒れそうで怖かったので固定しとかないとと…
人にタバコをせがみ吸っている。寝る前にクイーンズ・ギャンビットを見たせい。
家で仕事する上での面倒ごとの一つがお昼ご飯の用意なんだけど、最近はほぼ毎日 Chompy のらくとく便を利用している。おためしキャンペーンはすでに終わってるけど、らくとく便がどういうものかはこのページがわかりやすい(軽く探してみたけどこれ以外で We…
今年も中野から一年を始められたことに感謝。 View this post on Instagram A post shared by wataru toya (@kga)
雑多に今書いておきたいことを書く。 #買って良かった2020 象印 加湿器 EE-RP50-WA お正月に買って、冬場はほぼ24時間稼働させている。電気代とかめちゃくちゃ発生する結露とかは無視。 エアコンつけてるとすーーーーぐ喉痛くなるのに耐えかねて加湿器注文し…
社長から「新しく買った iPhone やっぱ使わないから売ってあげるよ!」と言われ売ってもらう。インストールされているアプリやケースなどもそのままで渡され Apple ID だけ自分のものでログインし直すという状態になりなんか嫌だな…という気持ちになる。
ごちゃごちゃ言ってるならさっさとやればいいのに、やらないなら黙ってればいいのに(黙ってたほうが美しいのに)と思ってしまいがちということを最近自覚しつつある。現実にはごちゃごちゃ言うこともいろんな側面から大事ということもわかってはいるけど感…
監視資本主義を見た。 www.netflix.com 最後の方に YouTube のおすすめ動画を見るな、自分で選べ!みたいな言葉が出てくるんだけど、エンドロールが終わった後に Netflix がおすすめする作品がずらっと出てきて笑ってしまった。こういう作品が Netflix とい…
30年ぶりくらいのとしまえん。幼少期に西武線沿線に住んでいたので新聞屋からもらったタダ券でよく行っていた。小さいころすぎてフライングパイレーツの記憶がおぼろげにあるくらいだけど。 みなとみらい。右の方に写っている大さん橋がかっこいい。海はいい…
名前を言ってはいけないイニシャル G の虫が部屋に湧き、スプレータイプの殺虫剤を噴射しまくる。生活がやや荒れ気味でキッチンにゴミや洗い物が溜まっている現実を反映している。
納豆+卵+マヨネーズ+粉チーズ+乾燥バジル。気分はイタリア。
ライブで縦ノリしてたら係員が2人とんできて両脇を抱えられて会場の外に放り出される。
以前使っていたはてなIDで書いていたはてなダイアリーと同じ名前にした。
やんごとなき理由により Zoom や Skype などのツール備え付けの録画機能が使えない状態で画面と音声(通話相手と自分両方)を録画したい場合の設定。macOS で BlackHole, LadioCast, QuickTime Player を使った場合。 BlackHole で Multi-Output Device を作…
当初は WH-1000XM3 を使っていた。しかし長時間つけていると疲れるし暑い、仕事用のパソコンでは音楽を聞いたりしないとかあって使わなくなった。家だとノイズキャンセリングも必要ないしね。 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 :…
手元の全ての端末から Twitter クライアントを消してみてから1週間ほどになった。理由は、なんとなく惰性で開きがちなので時間の使い方を見直したい、とか時節柄ネガティブな感情の発露や強めの主張が目に入りがちなのが面倒臭くなったとかまぁ色々。結果、…
社内で教えてもらったプレイリスト。 聴きながら仕事している。家だとスピーカーから流せて便利。 最近サウンドバーを買ったのでいい音で聴けている。
blog.kga.gg 今年も飲酒シーズンが近づいてきた気がする。 ビールです
せっかくキーボード買って持ってきたものの全然使ってなかったので、酒飲みながらここまでの旅の振り返りをしている。
初めてBluetoothキーボード買ってみたけどだいぶいい感じ。 Ewin 新型 Bluetoothキーボード 折りたたみ式 157g 超軽量 薄型 レザーカバー 財布型 ワイヤレスキーボード USB 薄型 IOS/Android/Windows に対応 スマホ用 スタンド付 【日本語説明書と18月保証付…
最近の反省。一瞬でも議論を面倒臭いと思ってしまったこと。
冷房にとても弱くなった。去年まではつけっぱなしで生活していても体調に変化はなかったが、今では悪化の予兆を感じ取ったらすぐさま消すようにしている。日中もそうだが、夜などはつけて寝るとほぼ確実に喉が痛くなるしだるくなる。かといってこの時期はつ…
Qi 対応の充電スタンド初めて買った。Bluetooth のイヤフォン初めて買った時も思ったけど有線から無線になった時の煩わしさの解消っぷり本当に革命的。 Anker PowerWave 10 Stand(5W / 10W ワイヤレス急速充電器)【Qi認証取得】iPhone XS / XS Max / XR / …