先日めでたく独自ドメインのブログが HTTPS 配信できるようになったようなのでドメインを新しくとって設定した。Route 53 から数分で購入できてブログ側の設定も一瞬だった。便利。 .gg は Good Game の略というつもり。 staff.hatenablog.com
Fn + ←, Fn + → するとできる。昨日教えてもらった。最高に便利。縦に長いページで頑張ってトラックパッドをこすりまくってた日々から解放された。
土曜日 新宿のニトリとビックロに買い物に行く。在庫がなくほしいものは何一つ変えず、結局渋谷のニトリに寄って帰った。渋谷が嫌いすぎて新宿まで足を伸ばしたのに 日曜日 2年ぶりくらいに自炊熱がほんの少し高まったのでハナマサで買い込んできて適当に作…
積極的な方をやるとか有言実行なんて、誰しもが多少なりともそうありたいと思っている事なのだろうけど、今年の目標であるとあえて言葉にしてみることで「あぁ今年の目標にしたんだからやらないとな」と事あるごとに思い出せる。思いは言葉に。
迷ったら積極的な方を選択する 有言実行 忙しさを言い訳にしない どれもありきたりだけどここ一年くらいを振り返ってこの辺をちゃんとやりたいなと思いました。
はてなブログおみくじ2014
きぞく
久しぶりに会った友人たちと。 ちなみに昨日は写真はないですがパーティでした。よい時間を過ごせました。 全く畑の違う人と交流するの本当に面白い。今の仕事やっていて一番嬉しい瞬間の一つだなぁ。— kga (@kga) 2017年12月21日
上から失礼します。
僕ビール君ビール🐸
忘年会その1
飲酒 これから忘年会シーズンということで張り切って飲酒していきたい。
ホットカーペットは最高で無駄にゴロゴロしてしまうんだけど、昨夜うっかり2時間くらい寝落ちしてしまった。おかげで腰が痛い。
ターミナルのフォントサイズを 14pt. から 16pt. にしたら目が疲れなくなったので健康な状態に一歩近づいた。ちなみにフォントは Envy Code R っていうやつを使っている。
昨日、帰宅してくつろいでいたら急に右胸に激痛が走って「すわ、久しぶりに気胸か…!」と思ったけど一晩寝たら治ったみたいでよかった。
日曜夜から今朝まで13時間くらい寝てしまって自分で自分が心配になった。
昨日は月曜だというのに0時すぎまで飲んでいて寝るのが2時くらいになってしまった。とてもねむい。 最近は0時前に寝て8時くらいに起きてもねむくて困っている。
はてなブログおみくじ2014
サブテク入りたい!
つくね?。 ひき肉と玉ねぎピーマンのみじん切り、生姜を混ぜて焼いただけ。醤油とみりんをまわしかけて適当に味付け。野菜をあんまり細かくしすぎないと歯ごたえがあって良い。バラバラになりかけたのでもうちょっとしっかりこねるか片栗粉をつなぎとして入…
引っ越しとか、まぁあと色々あったりなんだりで最近料理をちゃんとするようにしてみている。今まで使ってたやつを全部置いてきてしまったのでまだ食器とかもあんまりそろってなくてフライパンから直接食べたりしててさすがにまずいので早いところ一通り揃え…
株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
Brewfile で tap phinze/homebrew-cask としていたのを tap caskroom/homebrew-cask に変更。
03/09 だるまのジンギスカン。すすきので定番中のド定番の店だけどウマい。何度食べてもウマい。他のジンギスカン屋って行ったことないから今度北海道行く時はちゃんと調べて行ってみたい。
習慣って大事というかやっぱり一回とぎれるとまた書かなくなっちゃうな。もっとカジュアルに雑に書くことにしよう。
02/22 View this post on Instagram A post shared by wataru toya (@kga) インターンに来ていた人たちが最終日にお礼にとクッキーをくれた。原宿駅から左にちょっと行ったずっと閉店詐欺っぽいことをやってたところに新しくできたやつ。 View this post on …
02/17 ホールトマトと間違えて買ったバジルやらにんにくやらがあらかじめ入ったトマトソースがあったので玉ねぎ、ブロッコリー、鶏肉とかを入れて煮込んだ何かを作った。美味しい。ほうれん草とすり胡麻もあったので胡麻和えってどうやって作るんだろうとク…
02/15 22時すぎに突発的に友人と飲みに渋谷へ。こんな時間に出ても終電まで1時間半は話していられるのでこういう面では改めて引っ越してよかったなと思う。マクロに見ると片田舎での生活にもメリットはあるけど、人との関わりとか時間の節約といった点ではや…