読者になる

口から出まかせ

トップ > tig.rb を修正したらリスト機能が復活したのでコミット
2010-09-13

tig.rb を修正したらリスト機能が復活したのでコミット

API のホストが twitter.com になっていたのを api.twitter.com に修正したところ、ここ数ヶ月死んでいたリストをチャンネルにする機能が復活した(使えてなかったのぼくの環境だけだったかもしれないけど)。coderepos 時代にコミットしたことがあり github の contributors に入れてもらえていたのでせっかくなのでプッシュした。

  • http://github.com/cho45/net-irc/commit/ec974f6eebb3b880cd4d72705b2f52eeabedbe6d

KGA 2010-09-13 00:03

関連記事
  • 2012-01-27
    ■
    screen https://gist.github.com/1287202 $ brew install --HEA…
  • もっと読む
コメントを書く
« Test::WWW::Mechanize のテストがこける OAuth::Lite::Consumer で access_token … »
プロフィール
id:KGA id:KGA はてなブログPro

Mastodon

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@kgaをフォロー
このブログについて
検索
最新記事
  • グラスに手を引っ掛けてこぼしたり気付かぬ…
  • ソラチカ(To Me CARD PASMO(一体型))はモバイルPASMOのオートチャージに利用できない
  • 株式会社はてなに入社しました
  • え?匂いが感じられないんだけどついに罹患…
  • 最近の冷蔵庫事情
月別アーカイブ
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

KGAさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
口から出まかせ 口から出まかせ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる