Apple Accountで購入したアイテムのアカウント間での移行に失敗したメモ

iPhone や Mac にメインでサインインしているアカウントと、メディアと購入で使っているアカウントをうまい具合に統合しようとしたけど失敗した記録。

まず、Apple Account の状態を整理するとこういう感じ。

Apple One 加入以前

  • メインアカウント
    • iPhone や Mac でサインインしている
    • iCloud+ の 50GB プランに入っている
    • 探すアプリや Apple Store での購入履歴が紐づいてる
  • サブアカウント
    • メディアと購入、サブスクリプションでサインインしている
    • iTunes で買った曲とか App Store で買ったアプリ・サブスクリプションが紐づいている

普通に使ってると知る場面が少なそうだけど、メディアと購入などには別のアカウントでサインインできる。ずっと気持ち悪いなと思っていたけど、実害はあまりないのでこの状態で使い続けていた。ちなみに、なんでこの状態になったのかは全然覚えていない。

ここから Apple Music を使いたくなったので以下の状態に。

Apple One 加入後

  • メインアカウント
    • iPhone や Mac、メディアと購入、サブスクリプションでサインインしている
      • つまり全ての場面でメインアカウントを使っている
      • この運用にした後はこっちのアカウントで曲やアプリを購入
    • Apple One に加入している(iCloud+ 50GB とか Apple Music が含まれる)
    • 探すアプリや Apple Store での購入履歴が紐づいてる
  • サブアカウント
    • 過去に iTunes で買った曲とか App Store で買ったアプリ・サブスクリプションが紐づいている
  • ファミリー共有
    • メインアカウントが管理者、サブアカウントがメンバー
    • 購入アイテムやサブスクリプションを共有しているのでサブアカウントで過去に買ったものがメインアカウントでも使える

iCloud+ を使ってる状態で Apple One に入ると iCloud+ が含まれる状態でアップグレードできるのだけど、それは同じアカウントの場合だけ。なんとも気持ち悪いけど、ファミリー共有でお茶を濁していた。

購入したものを別の Apple Account に移行できるようになった

長年待ち望んでいた機能が来た!!!!本当はアカウントマージをずっと待ってたけど!!実際はこれで十分なので早速試した。

こうしたかった

  • メインアカウント
    • iPhone や Mac、メディアと購入、サブスクリプションでサインインしている
      • つまり全ての場面でメインアカウントを使っている
      • サブアカウントで購入したものが全て紐づいている
    • Apple One に加入している(iCloud+ 50GB とか Apple Music が含まれる)
    • 探すアプリや Apple Store での購入履歴が紐づいてる
  • サブアカウント
    • 使わない
  • ファミリー共有
    • 使わない

現実

移行ボタンが全然出てこないな〜と思いながら移行前に済ませておくべきことを確認してまわっていたら、なんとサブアカウントに電話番号が登録されていない。こういう時のために二回線持ってるし!と思いサブ回線の電話番号を登録しようと思ったらその番号はすでに使われていると出た。

1Password に登録してある Apple Account を全部見て回ってみたけどこの番号使ってないやん〜と思いつつ、ここで引き下がるわけにはいかねぇという勢いのもと povo で新規回線を契約。途中ミスって iPad に eSIM を入れてしまったり、眠っていた Pixel 4a を引っ張り出してきたりして、ようやくサブアカウントに電話番号を登録できた。ついに「購入したアイテムを移行」ボタンが出た!

購入したアイテムを移行

細かく色々条件が書いてあったけどうまくいくかな〜どうかな〜と思いつつボタンを押すと無常にもこの画面に。

購入したアイテムを移行できません。

ドキュメントには「購入したアイテムを移行できない場合」という項目もあったので再度確認してみたけど、いまいちどれに該当するかわからない。せめてどっちのアカウントの問題か教えて欲しい。なんだよ「一方または両方のアカウント」って。

意味が取りづらいのだけどこれだろうか。両方のアカウントで曲を買ってたらダメということ?

日本語: プライマリApple AccountとセカンダリApple Accountの両方で、ミュージックライブラリのデータがそれぞれのアカウントに紐付けられている場合、購入したアイテムは移行できません。

英語: You can’t migrate purchases if both the primary Apple Account and the secondary Apple Account have music library data associated with each of them.

ただ

日本語: プライマリアカウントを購入や無料ダウンロードに使ったことがない場合、購入したアイテムは移行できません。

英語: If your primary account has never been used for purchases or free downloads, you can’t migrate purchases.

とも書いてあるので難しい。プライマリの方でミュージックライブラリの紐付けを外したらいいのか?

もうちょっと試してから「Apple One 加入後」の運用に戻そうと思うけど、今日は元気が売り切れたのでまた後日。あと、勢いで作った povo の回線どうすんのこれ。